
「ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R)」のトロフィーについてまとめます。無印と比べてトロフィー取得条件がかなり緩和され、トロコンしやすくなっているようです。カレンダー制のシステムのためほぼすべての要素が取り返しのつかないものですが、しっかり予定を立てていけば一周でのコンプリートも十分可能です。
ペルソナ5 ザ・ロイヤル
![]() |
開発元 | アトラス / P studio |
| 発売日 | 2019年10月31日 | |
| トロコン難易度 | (2.0/5.0) | |
| オンライントロフィー | なし | |
| 時限トロフィー | あり | |
| トロコン所要時間 | 90時間~ | |
| |
||
トロフィーリスト
| 種類 | トロフィー | 説明 | 難易度 | 備考 |
| 伝説の大怪盗 | 全てのトロフィーを取得した | |||
| 色欲の城、落城 | 城パレスをクリア | STORY | ||
| 虚飾の美術館、閉館 | 美術館パレスをクリア | STORY | ||
| 暴食の銀行、破綻 | 銀行パレスをクリア | STORY | ||
| 憤怒の金字塔、倒壊 | ピラミッドパレスをクリア | STORY | ||
| 強欲の宇宙基地、壊滅 | 宇宙基地パレスをクリア | STORY | ||
| 嫉妬の賭場、閉鎖 | カジノパレスをクリア | STORY | ||
| 傲慢の客船、沈没 | 客船パレスをクリア | STORY | ||
| 真のトリックスター | メメントスをクリア | STORY | ||
| 未来奪還 | 全てのパレスをクリア | 3学期 | ||
| 選びし道 | エンディングを見た | STORY | ||
| 反逆の魂 | アルセーヌを入手した | STORY | ||
| 怪盗団結成 | 怪盗団を結成した | STORY | ||
| 世直しへの一歩 | ミッションをクリアした | STORY | ||
| 優等生の仮面 | 試験で1位をとった | 要注意 | ||
| 真の才能 | 人間パラメーターを全てMAXにした | |||
| 東京エンジョイ | 誰かとスポットに行った | |||
| 最高の相棒(パートナー) | 恋人を作った | |||
| 真の協力者 | いずれかのコープをMAXにした | |||
| 覚醒怪盗団 | 仲間のペルソナを最終進化させた | 3学期 | ||
| お前の中の俺 | 会話交渉でペルソナを入手した | チュートリアル | ||
| つながる一手 | バトンタッチを行った | チュートリアル | ||
| 派手にいこう | 凶魔の爆発で敵を倒した | チュートリアル | ||
| はじめてのワイヤー | ワイヤーで移動をした | チュートリアル | ||
| テクニシャン | テクニカルを発生させた | チュートリアル | ||
| 異能を盗みし者 | パレスボスのスキルアクセサリーを入手した | |||
| 怪盗の本分 | 宝魔を入手した | |||
| ショータイム! | ショータイムを使った | チュートリアル | ||
| ジョゼのお得意様 | メメントスで花を交換した | |||
| スタンプはじめました | メメントスでスタンプを活用した | |||
| 力を求めて | メメントスでの認知変化を最大にした | |||
| メメントスの異変 | メメントスでハプニングに遭遇した | |||
| 類まれな反逆者 | 刈り取るもの撃破 | |||
| 再生に至る処刑 | ギロチン刑を行った | |||
| 集団処刑人 | 集団ギロチンを行った | |||
| 仮面燻製 | 独房送りしたペルソナに香を使った | |||
| 数多の犠牲の上に | 絞首刑を行った | |||
| 事故にご注意を | 合体警報時に処刑を行った | |||
| 崇高な実験 | 電気椅子処刑を行った | |||
| ルブラン掃除人 | ルブラン店内を掃除した | |||
| 頑張れバイトくん | アルバイトを行った | |||
| 祝・初安打 | バッティングセンターで初めて球を打った | |||
| 長湯にご注意 | 銭湯でノボせた | |||
| 一攫千金 | 宝くじが当たった | |||
| クレーンゲーマー | クレーンゲームで景品をゲットした | |||
| 意外な値打ちモノ | 古着屋で古着を売った | |||
| ダーツプレイヤー | ダーツで遊んだ | |||
| ハスラーへの道 | ビリヤードで遊んだ | |||
| ジャズ入門 | ジャズクラブを利用した | |||
| マインドコントロール | お寺を利用した | |||
| プロのカスタマイズ | 銃をカスタムした | |||
| 釣り堀デビュー | 釣り堀で魚を釣った | |||
| アキバのご主人様 | アキバのご主人様 |
要注意トロフィー
この2つのトロフィーは、ストーリー分岐で3学期に到達していないと取得できない。3学期に入るにはいくつかの条件を満たしたうえで、イベント中に正しい選択肢を選ぶ必要があります。
② 11/20に新島冴との取引に「応じない」
③ 12/24に統制の神との取引に「応じない」
④ 1/9に○○○の現実を「受け入れない」
取得するチャンスが4回しかないので注意。知識のパラメータが5で全問正解すれば確実に1位を取れる。
一周目の一学期中間で取得するのは現実的ではないので、二学期のどちらかで取得できるようにスケジュール調整するといいかも。
トロフィー取得方法
全コープMAXチャート(ペルソナ5 ザ・ロイヤル総合攻略Wiki様)を参考にすれば一周でコンプリートすることが十分に可能。当たり前ですが基本チャートにネタバレがあるので注意。
ひとつのパレスでイシを3つ集めた後にメメントスでジョゼに会えばOK。イシを取り損ねた場合は、メメントスでジョゼが花と交換してくれる。
トロフィー説明ではわかりにくいですが「所持ペルソナの空きが2つ以上ある状態で宝魔を入手する」ことでトロフィーを取得。天候の悪い日や潜入道具「宝魔ホイホイ」を使うと出現率が上がる。

メメントスを探索していると次のエリアに進んだ際、フロアが真っ暗になっていたり強敵ばかり出現する時がある。若干運にもよるがメメントスを普通に探索していればゲームクリアまでに一度は遭遇できるはず。
ルブランのトイレにインタラクトすることで店内の掃除ができます。掃除をすることで「優しさ」のパラメータが上がりますが、時間が経過するので注意。

雨や雪の日に銭湯を利用すると長湯に挑戦できトロフィー取得。
秋葉原のメイド喫茶でポイントを20個貯めた状態で来店するとスペシャルメニューが頼める。1000円ごとに1ポイント溜まり土曜日は取得ポイントが4増える。毎回かきかきオムレツ(5000円)を頼んでいれば最短4回の来店でトロフィー取得できる。










