
「Generation Zero」の追加コンテンツ「FNIX RISING」のトロフィー・実績についてまとめます。トロフィーの大半は条件が緩く比較的短時間でトロコンできる内容になっています。一部トロフィーバグがありましたが、現在では修正され取得できるようになっています。
トロフィーリスト
| 種類 | トロフィー | 説明 | 難易度 | 備考 |
| ヤツはそこにいる | ミッション「リングフォート」の進行中に破壊された別荘から生存者を解放する。 | STORY | ||
| 私有地 | ミッション「津波」を完了する。 | STORY | ||
| 部品集め | ミッション「試運転」を完了する。 | STORY | ||
| 今まで楽しかった | ミッション「新たなサイクル」を完了する。 | STORY | ||
| ここまでだ | ミッション「おやすみ」を完了する。 | STORY | ||
| 運命の輪 | サイドミッション「逆境でも」を完了する。 | |||
| レジスタンスここにあり | サイドミッション「レジスタンスここにあり」を完了する。 | クリア後 | ||
| 試行錯誤 | サイドミッション「ウイルス」を完了する。 | クリア後 | ||
| 先人たち | 収集品の「生存者のメモ」と「ラブレター」を20個すべて発見する。 | |||
| やられるものか! | ライバルを1体倒す。 | STORY | ||
| 暴れ放題 | 近接武器を使って車を20台爆発させる。 | |||
| 遠くから | 狩猟用またはスナイパーライフルでシーカーを15体破壊する。 |
トロフィー取得方法
メインミッション「ひとつずつ」の途中で発生する。自転車で制限時間以内にチェックポイントを走り抜けるサイドミッション。チェックポイントさえ通ればどんなルートで移動してもOK。
メインミッション「おやすみ」クリア後に、リングフォートの戦略ボードにインタラクトすると発生。
生存者のメモ10個とラブレター10個を回収すればトロフィー取得。収集アイテムは島の南側に散らばっているので、南部の隠れ家をある程度アンロックしてから着手するのが無難。
| ラブレター | 座標 | 備考 |
| 運命の人 | -1782, 1005 | 納屋付近のベンチ |
| 別の城 | -1817, 1569 | 隠れ家内。ストーリーが進むと入れる |
| 大切な娘へ | -1290, 1594 | 納屋2階の藁の上 |
| 頭がいっぱい | -516, 1610 | テントの箱の上 |
| 待ってる | 9, 1308 | 郵便ポスト付近 |
| Lov | -474, 1276 | テント内の机の上 |
| 私の太陽 | -856, 1236 | 死体付近の焼けた木の上 |
| 朝の散歩 | 690, 1248 | 黄色いボートの上 |
| 駆け引きなし | -1017, 1915 | ブランコの上 |
| ザリガニ | 64, 1972 | 海辺の小屋 |
| 生存者のメモ | 座標 | 備考 |
| マシーン | -4348, 1695 | トラックの運転席 |
| 貴重な荷物 | -3551, 2430 | 物置の中 |
| エンジニアモード | -2790, 2425 | 黄色い車付近。電柱の根元 |
| 壁と屋根 | -2940, 2917 | 大岩付近の机の上 |
| 役立つ情報 | -3524, 3284 | ドアの外れた小屋の中 |
| 地平線上の煙 | -3069, 4078 | 小屋内の棚 |
| マンモス狩り | -3675, 3883 | 煙が出てる岩付近 |
| 破壊 | -4569, 3680 | 店外の机の上 |
| 新たな10年 | -5013, 4185 | 自転車乗り場付近 |
| 親愛なる生存者であり仲間へ | -4873, 4798 | 小屋内の机の上 |
ライバルは名前付きの機械獣で、ある程度機械獣を倒すと出現する。マップに剣を重ねたようなマークで表示されるので、近くに高速移動して倒せばOK。
FNIX RISINGのストーリー内で倒すことになるので、わざわざ倒しに行かなくても取得できるっぽい。
2021年1月の時点ではバグで取得できなかったが、2月のパッチで修正された。
大型ハンマーかバットで車を破壊しまくればOK。車が爆発して大ダメージを受けるので、その都度回復しておく。近接武器は種類が少ないので手に入れたら必ず1本は確保しておくといい。
大型ハンマーは-977, 615足場の中や、メインミッション「リングフォート」で訪れる炎上中の家の中にある。
そのまま。スナイパーライフルの方が威力が高く一発でシーカーを倒しやすいので楽。








