トロコン記録

【ディスカバリーツアー:ヴァイキングの時代】トロフィー取得方法まとめ

「Discovery Tour: Viking Ages(ディスカバリーツアー:ヴァイキングの時代)」のトロフィー・実績についてまとめます。アサシンクリードヴァルハラの追加コンテンツとして開発された機能ですが、同時に配信されたスタンドアロン版のみトロフィーが実装されています。9世紀のイギリスについて学んでいくゲーム内容でトロフィーコンプは簡単です。


Discovery Tour: Viking Age


トロフィーリスト

種類 トロフィー 説明 備考
政治的後援者 学習「戦争と政治」をすべて発見する
幸せな生活 学習「日々の暮らし」をすべて発見する
魔術師見習い 学習「宗教と魔術」をすべて発見する
魅力的な語り手 学習「神話と伝説」をすべて発見する
科学の独学者 学習「科学」をすべて発見する
熱心な平等主義者 学習「法と正義」をすべて発見する
異国学の専門家 学習「芸術と文化」をすべて発見する
情熱的な経済学者 学習「交易と経済」をすべて発見する
素晴らしき船 クエスト「海の友」を完了する STORY
発見者 クエストをすべて完了する STORY
芸術センス フォトモードで写真を撮影する
キャットマン クエスト「運命を紡ぐ場所」でフレイヤの猫を可愛がる
アサクリヴァルハラのトロフィー
本編トロフィー ドルイドの怒り 達人への挑戦
パリ包囲戦 死した者の墓 ラグナロクの始まり
忘却のサーガ ディスカバリー NO CONTENT

トロフィー取得方法

【学習系トロフィー】

学習「○○○」をすべて発見する

マップ上に表示されている黄色いマーク(ディスカバリーサイト)が学習を回収できるポイント。クエストの進行でのみ手に入る学習項目もあるので、付近の学習を回収しつつクエストをひととおり最後まで終わらせて残ったものは自由探索で回収してくといい。


【芸術センス】

フォトモードで写真を撮影する

フォトモードは左右のスティックを同時に押すことで起動できる。


【キャットマン】

クエスト「運命を紡ぐ場所」でフレイヤの猫を可愛がる

クエスト「運命を紡ぐ場所」でアースガルズに訪れた際に猫を追いかけることになるので、そこでネコを1匹なでればトロフィー取得。自由探索の状態でなでてもトロフィーは獲得できない。


PS5へのトロフィー移行

PS4版Ver.1.0.0/PS5版Ver1.000.000の時点でゲーム内クラウドを利用してPS5版のトロコン済データをPS4版に移行したところオートポップしたトロフィーはなかったが、特定のアクションを行えばすべてのトロフィーを再取得できる。PS4版からPS5版への移行も同じだと思われる。

トロコン済データでのトロフィー再取得
政治的後援者 「戦争と政治」の学習に一回インタラクトすれば再取得
幸せな生活 「日々の暮らし」の学習に一回インタラクトすれば再取得
魔術師見習い 「宗教と魔術」の学習に一回インタラクトすれば再取得
魅力的な語り手 「神話と伝説」の学習に一回インタラクトすれば再取得
科学の独学者 「科学」の学習に一回インタラクトすれば再取得
熱心な平等主義者 「法と正義」の学習に一回インタラクトすれば再取得
異国学の専門家 「芸術と文化」の学習に一回インタラクトすれば再取得
情熱的な経済学者 「交易と経済」の学習に一回インタラクトすれば再取得
素晴らしき船 クエスト「海の友」をもう一度クリアすれば再取得
発見者 クエスト「海の友」をもう一度クリアすれば再取得
芸術センス もう一回フォトモードで写真を撮ればトロフィー取得
キャットマン クエスト「運命を紡ぐ場所」をもう一度プレイしてネコをなでれば取得

-トロコン記録
-, , , ,