PSVR2のゲーム「HORIZON CALL OF THE MOUNTAIN(ホライゾン コールオブザマウンテン)」のトロフィー・実績についてまとめます。トロフィー構成としては収集系トロフィーが多めですが、チャプターセレクトが使えるため時限トロフィーなどはありません。トロコン難易度は低いもののVRゲームの性質上モーション酔いとの戦いになるかも。
Horizon Call of the Mountain
-
開発元 ゲリラゲームズ 国内発売日 2023年2月22日 ジャンル 時限トロフィー なし オンライントロフィー なし 1 4 11 20 トロコン難易度
(1.5/5.0)トロコン所要時間 8時間~
トロフィーリスト
種類 | トロフィー | 説明 | 備考 |
山の申し子 | 『Horizon Call of the Mountain』のトロフィーをすべて取得する | ||
サンダージョー討伐 | 鉤の頂の頂上でサンダージョーを倒す | STORY | |
ストームバード討伐 | 悪魔の憤激の頂上でストームバードを倒す | STORY | |
ファイアクロー討伐 | 落日の地でファイアクローを倒す | STORY | |
ベロウバック討伐 | ベロウバックを倒す | STORY | |
シェルウォーカー討伐 | シェルウォーカーを倒す | STORY | |
スクラッパー討伐 | スクラッパーの群れを倒す | STORY | |
グリントホーク討伐 | グリントホークの群れを倒す | STORY | |
グレイザー討伐 | 暁の門でグレイザーを倒す | ||
ノックアウト | 暁の門から暁の目覚めを望む高台まで登る | STORY | |
天道の槍 | 巡礼の道をたどり天道の槍の頂上に到達する | STORY | |
新たな脅威 | 鉤の頂の頂上で強力な機械のルアーを発見する | STORY | |
鉄の悪魔 | 通信機を修理して鉄の悪魔に登る | STORY | |
アセラの誤算 | アセラがトールネックに乗ってメリディアンに到達するのを阻止する | STORY | |
ピッケル作成 | ピッケルを作成する | STORY | |
準備万端 | 作成または収集によってすべての道具を手に入れる | STORY | |
属性をつかさどりし者 | 属性効果を持つ矢弾を作成する | ||
完全武装 | すべての武器と矢弾を手に入れる | ||
警告のかがり火 | 警告のかがり火に設置された的を射る | ||
警告完了 | 1つのミッション内に存在する警告のかがり火の的をすべて射る | ||
警告万全 | ゲーム内に存在する警告のかがり火の的をすべて射る | ||
マスター・クライマー | レジェンダリー・クライムを1つ達成する | ||
レジェンダリー・クライマー | すべてのレジェンダリー・クライムを達成する | ||
収集者 | ゲーム内世界の収集物を1つ見つける | ||
学者 | ゲーム内世界の収集物をすべて見つける | ||
ケルン作成者 | ケルンを1つ作成する | ||
ケルン作りの達人 | ゲーム内に存在するケルンをすべて作成する | ||
属性活性 | 機械のキャニスターを破壊して属性効果を持つ爆発を発生させる | ||
ワンショットキル | ウォッチャーに発見される前にその眼を射抜いて倒す | ||
大打撃 | 大弓またはブレイズの樽を使って機械獣にダメージを与える | ||
影に潜んで | 見つからずにウォッチャーの巣窟を通り抜ける | ||
ディスクショット | サンダージョーのディスクを空中で射抜く | ||
クリーンラン | 死なずにミッションをクリアする | ||
最高成績 | 暁の目覚めにある障害の道で最高スコアを獲得する | ||
最高精度 | 暁の目覚めにある射撃場で最高スコアを獲得する | ||
機械探検家 | 機械探検の舟に乗船する |
トロコン方針
時限トロフィーはないのでどのように進めてもOK。警告のかがり火はどうしても撃ち漏らしは出てくるので、クリア後に回収すると割り切ってさくさくストーリーを進めた方が楽。
トロフィー取得方法
【グレイザー討伐】 |
暁の門でグレイザーを倒す |
メインミッション「暁の門」で取得可能。冒頭でスナップモウ(ワニ型機械獣)に襲われた後、崖・ツタをのぼって右下を見るとグレイザーがいる。リプレイ時はこの時点ですでに弓を使えるので背中のキャニスターを狙って撃てばOK。どうしても倒していない場合は、設定から相手へのダメージを上げておくといい。
道中でブレイズや点火装置は拾ってから、弓を持っている方の手の平を上に向けることで作成する矢を選択できる。あとはガイドに従って矢を製作すればトロフィー取得。
VRゲームの特性上、動画で収集物の場所を確認しながらプレイできないので難易度はやや高め。自分は以下の動画を見ながらヘッドセットをつけたり外したりして集めていました。
以下、軽く各ステージの構成をまとめておきます。
一本道。弓が置いてある場所周辺のかがり火は毎回復活するが、カウントされるのは最初の1回のみ。
序盤で左右に分岐。右側へ進むと「岩の隠れ家」を経由することになり 【影に潜んで】を取得できるチャンス。左側へ進むと収集物を回収できる。
分岐なしの一本道。最後のスクラッパー3体を倒した後、脇の崖からレジェンダリークライムに挑戦できる。その頂上に収集物「カージャ族の兜」がある。
分岐なしの一本道。道中でグリントホーク戦・レジェンダリークライムがある。
一本道。途中で分岐があるように見えるが、この時点では登山道具が足りないので行けない(ミッション8で進むことになる)。最後にサンダージョー戦があり、【大打撃】の取得チャンス。
ウォッチャーに見つからないように茂みに隠れて進む一本道。
中央野営地でシェルウォーカー戦。そこから部品をいくつか回収するために分岐で、ベロウバック戦やウォッチャー戦などがある。ただしどこに進んでも中央野営地まで戻って来れる。
グリントホーク・スクラッパーとの強制戦闘ありの一本道。
そこそこ長い一本道。ストームバード戦が最後にあるが、その追跡中にもかがり火があるので見落とさないように。
サンダージョー戦ありの一本道。最後はトールネックの拘束を解くためにその周辺を歩き回ることになるが、必ずトールネックのところに戻ってこれる。
一本道。
一本道。クライミングの途中で木彫りの像の収集物が置いてあるので見逃さないように。ボスはファイアクロー戦。
ウォッチャーの眼が赤色になる前に眼を撃って一撃で倒せばトロフィー取得。序盤からウォッチャーが出現するミッション6「母の涙」での取得がオススメ。
ブレイズはミッション5「鉤の頂の道」のサンダージョー戦や、ミッション7「古老の啓示」のフロストベロウバック戦、ミッション10「悪魔の憤激」のサンダージョー戦などで設置されている。機械獣が近くにいる時にブレイズを矢で撃てばOK。
ミッション2「巡礼の道」の右ルートで取得できる。「岩の隠れ家」でウォッチャーが2体いる最初のエリアで、うまく柱や岩の影に隠れつつ見つからずに切り抜ければトロフィー取得。
ミッション5「鉤の頂の道」のラストやミッション10「悪魔の憤激」の序盤でサンダージョー戦がある。画像のような浮遊するディスクを撃てばトロフィー取得。
メインメニューから、あるいは暁の目覚めの脇にある昇降機で下に降りた先の修練場でチャレンジ可能。
アーロイのスコア1500を超えればトロフィー取得。ゴールに到達するルートはいくつかあるが、たくさん登山道具が必要になる一番長いルートを進まないと1500には届かない。道具がそろうストーリークリア後に着手すること。以下のルートを参考にするといい。
メインメニューから、あるいは暁の目覚めの脇にある昇降機で下に降りた先の修練場でチャレンジ可能。
アーロイのスコア1500を超えればトロフィー取得。矢が当たる場所もスコアに影響するためできる限り的の中央に矢が当たるように撃つこと。中央奥のボーナスの的は全部で3回撃つチャンスがあり、ひとつでも逃すと確実に1500に届かなくなるので要注意。的が出現する順番を覚えるとだいぶ楽になる。
メインメニューから、あるいは暁の目覚めの収集物の舟にインタラクトすることで機械探検の舟に乗れる。ただしばらく景色を眺めていればトロフィーを取得できる。